永代供養墓費用

浄土真宗・真宗大谷派お東の龍善寺

費用

■ 通常プラン

コース 当初志納金 保管期間 年間維持管理志納金
おひとり ご夫婦一括
一般お預かり型(壺で保管) 33万円 48万円 最長33回忌まで個々にお預かり
以降合葬永代供養
お預かり期間中7千円/人
ご夫婦の箱お預かり型 - 45万円 ご夫婦のお2人目が納骨されてから
最長33回忌まで1つの箱でお預かり
以降合葬永代供養
お預かり期間中7千円/人
9.5千円/夫婦
一般合葬型 28万円 40万円 合葬永代供養 なし
分骨 3万円~ - 最長33回忌まで個々にお預かり
以降合葬永代供養
お預かり期間中5千円/人
  • 法要はご希望あればお勤めいたします(別途お布施をお包み願います)
  • お名前(戒名・法名)プレートも、ご希望の方にはご用意しております(現在5,800円/人)
  • お申込み費用には、通常の永代供養料は含まれております
  • 別に納骨費・壺処分費・合葬費が掛かります

■ フリープラン (浄土真宗の葬儀・埋葬法要をお勤めいただくプラン)

コース 当初志納金(おひとり) 保管期間 年間維持管理志納金
お預かり型 12万円 期限定めずお預かり可能 お預かり期間中5千円~
※6年目より千円ずつ上がります
  • 詳しくは、フリープランのパンフレットをご覧ください
  • 浄土真宗の葬儀・埋葬法要をお勤めいただきます(別途お布施をお包み願います)
  • 納骨後即合葬も可能です(初年度の年間維持管理志納金は掛かります)
  • お名前(戒名・法名)プレートも、ご希望の方にはご用意しております(現在5,800円/人)
  • お申込み費用には、通常の永代供養料は含まれております
  • 別に納骨費・壺処分費・合葬費が掛かります

その他のコンテンツ

「お墓・納骨堂について」に戻る